KOUEIスタッフブログは新潟市の注文住宅、リフォームの光英住宅

スタッフブログstaff blog

断熱でよく聞くUA値とは?知っておくべきポイントを解説

家を建てるなら、快適に過ごせられる家にしたいですよね。
快適に過ごせられる家かどうかを判断するためのポイントが、UA値です。
そこで今回は、UA値とは何かをご紹介します。

□ UA値とは何?

「外皮平均熱貫流率」のことを、UA値といいます。
これは、家の外壁、床、屋根などを通過して、住宅の内部から外部へ逃げる熱量を外皮全体で平均した値のことを意味します。
この値が小さいほど、断熱性能が高く熱が逃げにくい住宅であるといえます。

ところで、断熱性能とはどのようなものでしょうか。
冬に暖房で温めた空気や、夏にクーラーをつけて冷やした空気が外部に流れ出てしまうともったいないですよね。
そこで、快適に生活できる温度を外に逃がさないようにするための工夫を、断熱といいます。

高気密で断熱性の高い住宅は、外部の冷たい空気や暑い空気が自由に出入りしないため、冷暖房が効率よくかかり、1年中快適に暮らせるでしょう。
高断熱の性能が高くなれば、小さなエアコン1~2台を稼働させることで、短時間で家中の冷暖房が可能になります。
最小限のエネルギーの消費で済むため、電気代を削減できます。

また、家の中で急激な温度差があると、「ヒートショック」が起こることをご存じでしょうか。
冬場の洗面所やお風呂、夜間の廊下やトイレなど、急激な温度差によって身体に悪影響がでる可能性もあります。
高気密で高断熱な家だと、部屋ごとの温度差を小さくできるので、急激な温度変化による心臓や血管に負担がかかるリスクの減少にも繋げられます。
そして、高気密・高断熱住住宅は、遮音性や防音にも優れているので、楽器を演奏する方やお子さんがいるご家庭、周囲の騒音を気にせずに暮らしたい方などにもぴったりです。

□ UA値の計算方法をご紹介!

UA値は、現場で測るわけではなく、その住宅の仕様や間取りが決定した段階で、計算が可能です。
計算に関わる項目は、

・サッシの種類と大きさ
・ガラスの種類
・断熱材の種類と厚み
・断熱の方法

です。

これらの項目がはっきりわかると、計算によって求められます。
まず、使用する断熱材の種類や厚みを計算して、UA値を出したあと、壁・天井・床・窓のそれぞれの断熱を計算して、外皮面積のUA値が出せます。
UA値は、性能に優れた断熱材や、より高性能なサッシを使用することで低くなるので、検討してみましょう。

□まとめ

この記事では、UA値について詳しくご紹介しました。
当社はお客様のご要望に合わせた住宅を提供しますので、お気軽にご相談ください。

投稿者

関智哉

営業部

関智哉

今まで培った知識と経験で、「失敗しないお家づくり」を全力でお手伝いいたします。