KOUEIスタッフブログは新潟市の注文住宅、リフォームの光英住宅

スタッフブログstaff blog

注文住宅で光熱費を抑えるためのポイントをご紹介します!

注文住宅を建てたいとお考えの方の中で、月にかかる光熱費をどうにかして節約したいとお考えのそこの方は必見です。
これから節約のポイントを紹介していきますので、ぜひ参考にしてみてください。

□注文住宅の光熱費を抑えられる家についてご紹介!

日本には四季があり、一年を通して気温や湿度が大きく変化します。
だからこそ、それぞれに対応した設備を整える必要があります。
光熱費を抑えられる家の特徴としては、主に3つ挙げられます。

1つ目は、高気密高断熱の住宅です。
夏は太陽熱を遮断し、冬は外気を完全にシャットアウトするため、室内の温度管理を効率的に行えて、無駄なエネルギーを使う必要がなくなります。
家の断熱性を上げるためには、窓や玄関の性能を上げること、天井部の断熱性を上げること、壁や床の断熱性を上げることが大切です。

2つ目は、省エネ住宅です。
「低炭素住宅」や「長期優良住宅」として政府が定めた省エネ基準を満たした住宅はおすすめです。
税金や住宅ローンの優遇制度もあり、光熱費以外のメリットも受けられます。

3つ目は、風通し・採光についてです。
室内に直線的に風が通る動線を作るために窓の配置を工夫したり、日中は電気を付けなくても良くする窓の配置も非常に重要です。
他にも、省エネモニターなど、太陽光発電を自宅に設置し、使用エネルギーの収支がわかるようにすることも家族の省エネ意識を上げるモチベーションとなるでしょう。
ガスと電気のセット割引プランなども契約できるので、お近くの会社について調べてみるのもいいでしょう。

また、ガスを一切使用せず、家の熱源を全て電気にしてしまうオール電化もおすすめです。
初期費用はかかりますが、ガス料金が不要になることや、深夜の電気料金が格安になることも大きなメリットとなるでしょう。

□光熱費を抑えるための間取りのポイントをご紹介!

それでは次に間取りで節約していく方法を見ていきましょう。
もし、あなたが光熱費を極限まで抑えたいのであれば、シンプルな総2階建の部屋をおすすめします。
エアコンを使用して室内の温度を調節した場合、空気の流れによって部屋が温められますが、複雑な構造ですと、空気の流れが部屋全体にいきわたるまでに時間がかかるので注意しましょう。

□まとめ

節約の方法としては、家の構造自体を変えることと、最新の技術を活用してエネルギー効率が良い設備を購入すること、日常での意識を帰ることの3つに分けられると思います。
それぞれの状況に合わせて、できることを少しずつ行いましょう。

投稿者

関智哉

営業部

関智哉

今まで培った知識と経験で、「失敗しないお家づくり」を全力でお手伝いいたします。