KOUEIスタッフブログは新潟市の注文住宅、リフォームの光英住宅

スタッフブログstaff blog

新築を建てる方必見!家づくりのポイントを紹介します!

初めてマイホームを持つ方は、どのような家が住みやすく、またどのような点が落とし穴となり得るのかがわかりませんよね。

そこでこの記事では、寒さと暑さを中心に住みやすい家をつくるためのポイントをご紹介します。

ぜひ参考になさってください。

□よくある失敗とは

快適な家づくりにおいて、よくある失敗をご紹介します。

採光を重視した大きな窓は、光の量に比例して熱も取り込んでしまうため夏には室温がかなり上がってしまうかもしれません。

また広々とした部屋は、中央よりも隅の方が寒いということになる可能性があります。

見た目にもおしゃれな吹き抜けは、冷気や熱気がそれぞれ下と上に溜まりやすく、場合によっては過ごしにくい空間になってしまいます。

こういった失敗は、外の環境に影響を受けたことによります。

そしてこの問題を一挙に解決できるのが、高気密高断熱住宅です。

□快適な室温にするには

快適な家づくりをする上で重要なのが、気密性を高めること、断熱性を高めること、湿度管理を行うことの3点です。

それぞれ順番に見ていきましょう。

まずは気密性です。

「気密性を高める」とは、住宅の隙間を可能な限りなくすことを指します。

気密性を高めることで、湿気や冷気、熱気さらには有害物質や騒音をかなり遮断してくれるため外からの影響をほとんど受けなくなります。

夏には熱気、冬には冷気の影響を受けにくいため、光熱費も大幅に抑えられるでしょう。

続いて断熱性についてです。

断熱性を高めることで、隙間ではなく壁や窓を通じての熱の影響を受けにくくなります。

断熱性能の低い家の場合、夏場に冷房をかけても外の熱気によって効率よく冷房の効果が得られません。

つまり、気密性と断熱性の両方を高めることで初めて外からの影響を受けにくい家づくりができると言えるでしょう。

最後は湿度管理についてです。

住環境を整える際には室温に注目しがちですが、湿度管理も重要なポイントなのはご存知でしょうか。

湿度をしっかりと管理することで、アレルゲンとなるダニや、カビの発生率を抑えられます。

また湿度は快適さにも大きく関わっており、湿度を50パーセント前後に保っておけば、室温は28度でも十分に快適に過ごせるのです。

□まとめ

気密性と断熱性は快適さの根幹をなす部分とも言えるので、しっかりと理解しておくことをおすすめします。

吹き抜けや広い部屋が寒いという考え方はもはや古く、高気密高断熱住宅ではそれらを気にせずに好きな間取りを実現できるでしょう。

ぜひ家づくりの際の参考にしていただけると幸いです。

投稿者

関智哉

営業部

関智哉

今まで培った知識と経験で、「失敗しないお家づくり」を全力でお手伝いいたします。