2019.07.06
スタッフの日常 家づくり情報
自宅の太陽光実績を公開します!③
⇓ 過去のブログ ⇓
一年間で一番発電量が多いと言われる5月は、4月と比較して大幅に発電量が増えました!
6月は、梅雨入りしたこともあり、発電量は4月と同じくらいでした!
↓我が家の6月の日毎の発電量データと気象庁の6月の観測データです。↓
新潟県内の梅雨入りが6月7日に発表され、日照時間が1時間以下の日が連発。
発電量も比例して少ない日が増えてしまいました。
でも日照時間0の日でも、多少発電してくれているのはありがたい!
CIS太陽電池(ソーラーフロンティア)の良さがでました!
梅雨明けからの発電に期待したいとおもいます(^-^)
私たちを育ててくれた新潟に貢献し大切な家族に贈る性能にとことんこだわったホンモノの家づくりを。
新潟の新築・注文住宅・二世帯住宅なら
光英住宅 → http://kouei-n.co.jp/